今回は、2019年11月下旬に行った「西日本神社巡り車中泊の旅」3日目、大阪での模様をお送りします。
前回は、兵庫での生田神社の参拝などの模様をお送りしました。
前回の様子
怒涛の3日目、次の目的地は大阪
神戸で生田神社での参拝、神戸牛を楽しんだ後、次は大阪に向かいます。
神戸を出たのが12時。3日目の予定では、あと2社訪れる予定なので結構時間がぎりぎりです。
一応グーグルマップなどで移動時間を確認して余裕をもってスケジュールを決めていますが、車旅なので渋滞などで予定が狂うことはざらなので、無事スケジュールを達成できるかはわりと常に不安でいます。笑
そんな中ですが、神戸を出て約1時間30分ほど、無事予定通り大阪で訪れる神社「住吉大社」に到着です。
住吉大社とは
住吉大社は、第一~第四までの4棟の本殿にそれぞれ「底筒男命」「中筒男命」「表筒男命」「息長足姫命(神功皇后)」をお祀りする神社で、全国約2300社ある住吉神社の総本社でもあります。
毎月最初の辰の日に「種貸社」「楠珺社」「浅澤社」「大歳社」の四社をそれぞれお参りをする「初辰まいり(はったつさん)」などでも有名です。
住所
大阪府大阪市住吉区住吉2丁目9-89
公共交通機関でのアクセス
- 南海本線「住吉大社」駅から徒歩3分。
- 南海高野線「住吉東」駅から徒歩5分。
- 阪堺電気軌道「住吉鳥居前」から徒歩3分。
車でのアクセス
- 阪神高速15号堺線「玉出」から約10分。
- 阪神高速道路4号湾岸線「大浜」出口から約15分。
住吉神社を参拝
駐車場に車を停めて参拝をします。
駐車場側にある南大鳥居。
神社正面にあたる西大鳥居。
住吉大社駅から来ると、この鳥居の前に着きます。
西大鳥居から参道を進んだところにある「反橋」。「太鼓橋」とも呼ばれています。
この橋を渡るだけでおはらいになると言われています。
住吉大社の見どころのひとつ。
写真の正面が第三本宮。右が第四本宮です。
この奥に第二本宮、第一本宮があります。
お参りをして御朱印をいただきました。
住吉大社の御朱印。この旅5つ目の御朱印です。
次の目的地、奈良県へ
この他にも多くの見どころがある住吉大社ですが、時間の関係もありここで観光は終了。
まだまだ見て回りたいと思いつつ、後ろ髪を引かれる思いで住吉大社を後にします。
そして、楽しみにしていた大阪グルメも時間的に断念。
やはり1日に3県を跨いで観光するのはなかなか厳しいですね。
本場のたこ焼きやお好み焼きを堪能したかった…。
というわけで、住吉大社をあとにし、急ぎ次の目的地奈良県に向かいます。
はたしてスケジュール通り本日中に3つ目の神社を参拝することができるのでしょうか。
次回へ続く…
下のバナーをクリックしていただけると励みになります!
応援よろしくお願いします!