旅行記

【西日本神社巡り車中泊の旅④】桃太郎ゆかりの地、吉備津神社へ【2日目:岡山県】

2021年9月23日

コルト
こんにちは!コルトです。

今回は、2019年11月下旬に行った「西日本神社巡り車中泊の旅」2日目、岡山での模様をお送りします。

前回は、広島の厳島神社の参拝から岡山への移動の模様をお送りしました。
前回の様子

桃太郎ゆかりの地、吉備津神社へ

ランチを食べた尾道を出発し、国道2号線をひた走ること約1時間。
今回の旅3つ目の県、岡山に入りました。

さらにそこから岡山市方面に約1時間と少し走ったところで、岡山県での目的地「吉備津神社」に到着です。

 

吉備津神社とは

吉備津神社は、吉備津彦命をお祀りしている神社で「桃太郎の話のもとになった伝説が残る神社」として有名です。

国宝である本殿・拝殿は、約600年前の室町時代に再建されて以来一度も解体修理されたことが無く、当時の雰囲気をそのままに感じることができます。

また、総延長398mもの長さがある回廊や、あじさいの名所としても有名です。

 

住所

岡山県岡山市北区吉備津931

公共交通機関でのアクセス

JR吉備線「吉備津」駅から徒歩10分。

車でのアクセス

  • 岡山自動車道「岡山総社IC」から約15分。
  • 山陽自動車「岡山IC」から約10分。

名物

桃太郎といえば「きびだんご」。

吉備津神社の駐車場にあるお土産屋さんでもきびだんごが販売されているので、桃太郎のゆかりの地できびだんごを味わってみるのも良いですね。

 

吉備津神社を参拝

駐車場からすぐのところに、石柱と本殿・拝殿に向かう階段が見えてきます。

 

本殿・拝殿に向かう階段。

 

拝殿。
ここでお参りをします。

 

国宝の本殿。
本殿の大きさは日本最大級で、出雲大社の約2倍の広さがあるそうです。
風格が凄い。

 

総延長398mの回廊。

 

この旅3つ目の御朱印もいただきました。

 

吉備津神社はとても雰囲気の良い神社でした。
特に、本殿の風格や回廊の雰囲気は一見の価値ありですね。

 

岡山グルメを堪能

吉備津神社を参拝したあとは岡山市内に夕飯を食べに行きます。
岡山では一度食べて見たかったグルメがあるので、それを食べに来ました。

それがこちら。

デミカツ丼です。(ついでにラーメンのセット)
岡山もラーメン文化が盛んなようで、であれば食べてみようという事でこちらを注文。

デミカツ丼はソースが特徴的な味で、デミグラスにトマトのような酸味がより加わったバーベキューソースのような味わいでとてもおいしかったです。
ラーメンは魚粉が効いているタイプのスープでこれもまた美味でした。

デミカツ丼は個人的にかなり好きだったので、次回岡山に来た時はいろんな店で食べ比べをしてみたいですね。

 

ということで、岡山グルメを堪能したところで移動を開始。

兵庫県方面にに少し移動したところで、この日は岡山県内の道の駅で車中泊をし2日目は終了。

次回は旅の3日目、兵庫県に向かうところからスタートです。

 

<2日目の移動ルート>

広島駅付近→厳島神社→尾道駅付近→吉備津神社→岡山駅付近→道の駅黒井山グリーンパークまで。
移動距離はおおよそ252kmでした。

 

次回へ続く…

 

下のバナーをクリックしていただけると励みになります!
応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 旅行ブログ 車中泊の旅へ
にほんブログ村


車中泊ランキング

 

© 2024 とに旅! Powered by AFFINGER5